18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

藤沢市議会 2020-09-30 令和 2年 9月 決算特別委員会-09月30日-04号

備考欄細目01各種予防接種費説明01各種予防接種費は,子どもに対する各種予防接種実施及び風しんワクチン接種費用の一部助成に要した経費説明03子宮頸がんワクチン予防接種事業費は,子宮頸がん予防のための予防接種実施した経費説明04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は,高齢者肺炎予防のための予防接種実施した経費でございます。  

藤沢市議会 2019-10-01 令和 元年 9月 決算特別委員会−10月01日-04号

細目01の01各種予防接種費は、子どもに対する各種予防接種実施及び風疹ワクチン接種費用の一部助成に要した経費で、03子宮頸がんワクチン予防接種事業費は、子宮頸がん予防のための予防接種実施した経費で、04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は、高齢者肺炎予防のための予防接種実施した経費でございます。  3目環境衛生費執行率は87.5%でございます。  

藤沢市議会 2018-10-02 平成30年 9月 決算特別委員会-10月02日-04号

細目01の01各種予防接種費は、子どもに対する各種予防接種実施及び風疹ワクチン接種費用の一部助成に要した経費で、03子宮頸がんワクチン予防接種事業費は、子宮頸がん予防のための予防接種実施した経費で、04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は、高齢者肺炎予防のための予防接種実施した経費でございます。  3目環境衛生費執行率は94.5%でございます。  

藤沢市議会 2017-09-29 平成29年 9月 決算特別委員会-09月29日-04号

細目02の01各種予防接種費子どもに対する各種予防接種実施及び風疹ワクチン接種費用の一部助成に要した経費で、03子宮頸がんワクチン予防接種事業費子宮頸がん予防のための予防接種実施した経費で、04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費高齢者肺炎予防のための予防接種実施した経費でございます。  3目環境衛生費執行率は48.6%でございます。

藤沢市議会 2017-02-27 平成29年 2月 補正予算常任委員会-02月27日-01号

次に、衛生費のほうの29ページ、高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費のところなんですが、今回、結構執行見込額残が大きいんですが、これは予算確定のときに大体人数を把握してこのような予算を立てていると思うんですが、これだけの執行見込額残があるということで、どういう理由が考えられるのか。いろいろ本人の関係があると思うんですが、ちょっと教えていただけますでしょうか。

藤沢市議会 2017-02-16 平成29年 2月 定例会−02月16日-01号

款衛生費は8,944万円を減額するもので、34ページにお移りいただきまして、1項1目保健衛生総務費給与費補正のほか、細目09説明02保健医療センター整備事業費保健医療センター空調工事入札残を減額するもので、2目予防費細目02説明04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費接種希望者数の減少が見込まれることから減額するものでございます。

藤沢市議会 2016-09-30 平成28年 9月 決算特別委員会-09月30日-04号

細目02の01各種予防接種費は、子どもに対する各種予防接種実施及び風疹ワクチン接種費用の一部助成に要した経費で、03子宮頸がんワクチン予防接種事業費は、子宮頸がん予防のための予防接種実施した経費で、04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は、高齢者肺炎予防のための予防接種実施した経費でございます。  3目環境衛生費執行率は99.5%でございます。  

藤沢市議会 2015-10-01 平成27年 9月 決算特別委員会-10月01日-04号

細目02の01各種予防接種費は、平成26年10月から定期予防接種化された水痘を含む子どもに対する各種予防接種実施、及び風疹ワクチン接種費用の一部助成に要した経費で、03子宮頸がんワクチン予防接種事業費は、子宮頸がん予防のための予防接種実施した経費で、04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は、高齢者肺炎予防のための予防接種で、平成26年10月から定期予防接種化されたことに伴い、従来75歳以上としてきた

藤沢市議会 2014-10-02 平成26年 9月 決算特別委員会-10月02日-11号

細目02の01各種予防接種費は、子どもに対する各種予防接種及び風疹流行拡大先天性風疹症候群の発生を防止するための緊急対策として、風疹ワクチン接種費用の一部助成実施した経費で、03子宮頸がんワクチン予防接種事業費は、子宮頸がん予防のための予防接種実施した経費で、04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は、高齢者肺炎予防のための予防接種実施した経費でございます。  

愛川町議会 2014-09-08 09月08日-04号

民生部長平本明敏君) 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費増額の詳細でございますけれども、高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業につきましては、日本人死亡原因の第3位が肺炎であるということでございまして、肺炎で亡くなる方の95%が65歳以上の高齢者であることから、国では予防接種法施行令の改正を行いまして、本年10月から定期接種化されることとなったものでございます。 

藤沢市議会 2014-09-01 平成26年 9月 定例会−09月01日-01号

20ページにお移りいただきまして、5款衛生費は1億8,726万5,000円を増額するもので、1項2目予防費細目02説明01各種予防接種費は本年10月より水痘ワクチン予防接種定期接種化されることから、その費用について増額する経費で、説明04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は同様に本年10月の定期接種化に伴う対象者増に対応するための経費でございます。  

三浦市議会 2014-06-18 平成26年第2回定例会(第3号 6月18日)

衛生費499万9,000円の追加は、高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費を計上するものであります。   農林水産業費1,809万3,000円の追加は、被災農業者支援事業費を計上するものであります。   商工費3,000万円の追加は、新たな観光の核づくり推進事業費を計上するものであります。   教育費16万円の追加は、教育研究所事業費を計上するものであります。   

三浦市議会 2014-06-16 平成26年第2回定例会(第1号 6月16日)

健康づくり推進費として、高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費499万9,000円が計上されています。高齢者健康保持にとって朗報と思います。本人、ご家族も安心、そして医療費の節減にも影響が出ると予測されます。  具体的な取り組みについてお伺いをしていきます。まず1点目として、いつから実施をするのか。国は10月からと、予防接種法の該当にというふうに言っておりますが、どうでしょうか。

藤沢市議会 2014-02-17 平成26年 2月 定例会-02月17日-01号

説明04高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は、接種者の増により増額するもので、5目保健所費細目02説明01感染症対策事業費は、結核医療費の増により増額するものでございます。2項1目清掃総務費給与費補正で、2目塵芥処理費細目03説明02最終処分場整備費は、工事等入札執行残を減額するもので、3項1目看護専門学校運営費から6款労働費までは給与費補正でございます。  

藤沢市議会 2013-10-03 平成25年 9月 決算特別委員会-10月03日-10号

06高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は、高齢者肺炎予防のための予防接種実施した経費でございます。  3目環境衛生費執行率は96.5%でございます。  それでは、主な経費について御説明申し上げます。  細目01生活環境団体等指導育成費は、地域生活環境美化向上を図るため、藤沢生活環境連絡協議会等への補助及び市民大会開催に要した経費でございます。  

藤沢市議会 2013-03-11 平成25年 2月 予算等特別委員会-03月11日-05号

概況の221ページの高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費についてお伺いしたいと思います。  事業費ですけれども、事業費平成24年度に比べて半分以下という形になっていると思うんですが、この理由、また県の支出金がなくなったと思うんですけれども、あわせて教えていただければと思います。

藤沢市議会 2012-09-27 平成24年 9月 決算特別委員会-09月27日-04号

225ページに移りまして、06高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業費は、新たに高齢者肺炎予防のため、75歳以上の方を対象ワクチン予防接種実施した経費でございます。  3目環境衛生費執行率は98.3%でございます。  細目01生活環境団体等指導育成費は、地域生活環境美化向上を図るため、藤沢生活環境連絡協議会等への補助及び市民大会開催に要した経費でございます。  

  • 1